お役立ち情報

お役立ち情報とは

 本牧一丁目東町会で暮らす町民のみなさまが快適で楽しく生活出来る

 ためのローカル情報を中心に随時掲載していきます。

 みなさまからも気付いた事や知りたい事がありましたら<お問い合わせ・

 ご意見>メニューからHP委員会の方へご連絡ください。

 

 

横浜市不燃化推進からのお知らせです。

 古い建物の除却や燃えにくい戸建住宅の新築について、費用の一部を補助します。本牧一丁目は、補助対象地域となっています。

 こちらからご覧ください。

http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/bousaimachi/machihune/hojo/

本牧通りが11:00~15:00まで駐車可なのを ご存じですか

 小港交差点から麦田のトンネル入り口までの本牧通りについては午前11時から午後3時までの間は、路上駐車が出来ます。
 意外に知らない方が多いのですが地元商店街でのショッピングには、大変便利です。
 さて、交通標識は、どのような表示になっているのでしょうか?
大きな駐車禁止のマークの下に小さく該当時間帯(8.30-11 15-翌7)の表示があります。
 該当しない時間帯すなわち11:00~15:00は、駐車が可ですと云う事なのです。
 少し分かりにくい表示でありますが暮らしに便利であることは、間違い

ありません。
 ちなみに7:00~8:30は人の乗降を除き、駐停車禁止ですのでご注意ください。